威張る態度を取られたら、誰でも嫌な気持ちになると思います。

威張る態度を取る人は、なぜ嫌われるような態度を取ってしまうのでしょうか。

威張る人の心理や対処法などを紹介します。

威張る人の心理

自己評価が低い

威張る人は自己評価が高いように見えるかもしれませんが、本心では自分が好きではありません。

自分で自分を認められていないので、威張ることで自分を大きく見せようとする心理があります。


例えば仕事ができないのに威張る人は、本人も自分は仕事ができないことを自覚しています。

しかしそれを認めたくないので、威張ることで自分に力があるように見せようとする心理があります。

コンプレックスがある

威張る人が特定の相手にだけ威張る場合は、相手にコンプレックスを感じている可能性があります。

例えば、威張る人が美人にだけきつい態度を取る場合、美人に対してコンプレックスを感じていると考えられます。

威張る人は自分のコンプレックスを刺激する人を敵のように思い、見下したり、偉そうな態度で攻撃することがあります。

上下関係で人を見る

威張る人は、他人を自分より上か下かの立場で判断します。


威張る人も、誰にでも威張る訳ではありません。

威張る人は、目上の人の意見には素直に従う傾向があります。

しかし自分より目下の人や、能力が劣ると思った人に対しては、威張る態度を取ることがあります。

見下されたくない

威張る人は他人を見下しますが、自分は見下されたくないと思っています。

言い換えれば、威張る人は人から馬鹿にされたり、笑われることを恐れています。

自分が見下されない立場になるために、人を見下して上の立場であるかのような言動を取ります。


威張る人はこうした形で、自分の心の安定感を得ようとします。

人間不信

威張る人は、何らかの人間関係のトラウマを抱えていることも考えられます。

人間不信になっていると、他人の態度に敏感になる人もいます。

そうした人は警戒心から「自分を攻撃してくる敵」と思い込み、自分が傷つけられたくないために攻撃的な態度を取ることがあります。


威張る人への対処法

距離を置く

威張る人への対処法は、なるべく距離を置くことです。

距離とは物理的なものもそうですが、心の距離も置くよう意識してみてください。

威張る態度を取るのは、相手の心に問題があるからです。

その問題を自分で解決しようと思わない限り、他人が注意しても、威張る人の態度は直りません。


威張る人からは、自分を守るために距離を置くことが大切です。

同じ土俵に乗らない

威張る人から偉そうな態度を取られてムキになると、相手と同じ土俵に乗ることになります。

威張る人は何か問題を抱えている可哀相な人だと思って、相手にしないことが大切です。


どうしても話さなければならないときは、威張る人の態度でなく、話の内容に耳を傾けるようにしましょう。

相談する

職場などに威張る人がいるときは、相手の上司など責任者に相談してみましょう。

威張る態度が酷い場合は、パワハラになることも考えられます。


態度がエスカレートする前に、誰かに相談することが大切です。